ブログ
- 2025.10.27
ヒートショック対策
こんにちは!今回はヒートショックの予防や対策についてご紹介いたします!
ヒートショックとは、急激な温度変化によって血圧が大きく変動し血管や心臓に負担がかかることで失神、心筋梗塞、脳卒中などを引き起こす危険性が高いです。
例えば暖かい場所から浴室、脱衣室、トイレなど暖房設備が十分に整っていない場所へ移動することによって起きる可能性が高いです。そこで予防・対策としておすすめのリフォームをご紹介します!

【断熱材の交換】
新築と比べて築年数がかなり経過しているご住宅ですと断熱材も当時と比べ現在は性能も良くなっており交換することによって冷気を防ぐことに繋がりますので効果を得られるはずです。

【内窓や窓の交換】
内窓(二重窓)の設置や窓そのものを断熱性能がいいものへ交換する事により断熱性も確保しやすくなります。

【浴室暖房】
脱衣室から浴室にかけて温度差を少なくするために浴室暖房でお風呂場を暖めておくのもお勧めです!現在ユニットバスも断熱性能が高いものが多くユニットバスへの交換と同時に設置するのが尚良いです!

【暖房設備を新設、増設】
お風呂場以外にも脱衣室やトイレなど暖房設備が十分に整っていない場所への新設・増設をお勧めします!床暖房は室温をそれほど上げなくても快適に過ごすことができます。そのため他の部屋との温度差が少なくなり、ヒートショックの危険性も軽減されます。
キッチン・お風呂・洗面・トイレのリフォームからリノベーションまで、旭川で実績No.1の水まわり専門『リフォーム館』におまかせください!!



