カワムラホーム リフォーム館
顧客満足度No1・展示設置数No1・スタッフ対応No1・工事保証No1・旭川市施工実績No1

ブログ

2025.09.29

お家の換気システムの清掃について

みなさまこんにちは!カワムラホーム リフォーム館 武田です!

今回はお家の換気システムのお掃除に関してご紹介したいと思います!

バーコ・ルフロの清掃について

住宅の快適性や長寿命化を考える上で欠かせないのが「換気システムのメンテナンス」です。
その中でも近年導入されるご家庭が増えているのが「バーコ・ルフロ」という全熱交換型の換気システム。常にきれいな空気を取り込みながら、省エネ性にも優れた設備ですが、定期的な清掃・メンテナンスを怠ると性能が落ちてしまいます。

今回は、バーコ・ルフロの清掃の重要性や基本的な方法をご紹介します。


バーコ・ルフロ清掃の重要性

  1. 換気効率の維持
    フィルターにホコリや花粉が溜まると、空気の流れが悪くなり、十分な換気ができなくなります。

  2. 室内空気の清浄度を保つ
    定期的に清掃をすることで、花粉・PM2.5・カビ胞子などの侵入を防ぎ、快適な住環境を維持できます。

  3. 機器寿命の延長
    内部が汚れたまま使用するとモーターに負担がかかり、故障の原因となります。


清掃の基本的な流れ

1. フィルターの清掃

  • 月に1回程度が目安

  • 掃除機でホコリを吸い取るか、水洗い後にしっかり乾燥させます

  • 目詰まりがひどい場合は交換を検討しましょう

2. 熱交換エレメントの確認

  • 年に1回程度、軽く掃除機でホコリを吸い取ります

  • 水洗いは基本的に不可のため、取り扱い説明書の指示に従いましょう

3. 本体内部のチェック

  • ダクト周辺にゴミや汚れが溜まっていないか確認

  • 異音や異臭がある場合は専門業者に依頼するのがおすすめです


清掃の注意点

  • 電源を必ず切ってから作業を行う

  • 無理に分解しない(故障や保証対象外のリスクあり)

  • 高所作業が必要な場合は安全対策を徹底する


まとめ

バーコ・ルフロは、きちんと清掃・点検を行うことで、長く快適に使える換気システムです。
ご家庭でできる簡単なフィルター清掃は月1回程度本体の点検は年1回程度が理想的です。

「自分では難しい」「徹底的に清掃してほしい」という場合は、ぜひ当社のリフォーム・メンテナンスサービスをご利用ください。専門スタッフが安全かつ丁寧に点検・清掃を行います。