ブログ
- 2025.08.04
トイレでどこが一番汚れやすいのか知っていますか?
こんにちは!リフォーム館の中川です
今回はトイレについての豆知識を皆様にご紹介させていただきます!
皆様はトイレでどこが一番汚れやすいのか知っていますか?
もちろん便器や便座も汚れやすい部分ではありますが、実は一番汚れやすいのはトイレ掃除に使用する道具(トイレブラシなど)なんだそうです!
というのも、定期的に水を流したり掃除を行っているトイレとは対照的に、掃除道具の方は掃除で水が付着した後も放置され、細菌が繁殖しやすい環境になってしまうんです
近年ではブラシ部分が使い捨てタイプの物もあるので、上のイラストのようなブラシよりは細菌の繁殖は軽減されているかもしれません
とはいえ、理想としては細菌の温床になるブラシを極力使いたくないですよね?
そんなご要望に応えられるトイレがカワムラホームにはあります!
例えば、こちらのチラシに乗っているアラウーノS160タイプ2は食器用洗剤を入れておくだけで便器内を自動洗浄してくれる優れものです
他にも、TOTOのGGシリーズ等にはセフィオンテクトという汚れを付きにくく落ちやすくする機能があったり、昔のトイレと比較してトイレを自動できれいに保つ機能が最近のトイレには増えています
もし今のトイレの清掃性に満足していない方がいらっしゃれば、ぜひカワムラホームの店舗に来てトイレの交換を検討してみませんか?
他にもキッチン、お風呂、洗面台など、水まわりに関するお悩みや気になったことがある際には、ぜひカワムラホームへご相談ください
よろしくお願いいたします!