ブログ
- 2025.05.23
外壁工事
皆さんこんにちは!!
カワムラホームリフォーム管理課の板垣です。
本日は外壁工事について紹介します。
外壁工事の中でも主に2つの施工があり既存の外壁を張り替える張替工事と既存の上に通気下地を打ち
新たに金属サイディングを張る上張り工事があります。
●上張り工事の特徴
張替工事より既存の外壁を剥がす必要がない為工期を短縮することが出来ます。
既存の外壁を剥がすことがない為産廃費用を抑えることが出来ます。
ただ、上張りする分外壁の重量が増えるので建物の構造に影響が出る場合がありますので注意が必要ですし
納まりの関係で上張りができない部分がある可能性があります。
●張替工事の特徴
外壁が新しくなり劣化を防ぐことが出来ます。
張替えをすることで木下地の状況を確認することでき補修することが出来ます。
上張り工事より工事金額が高く工期も長くなることが多いです。