ブログ
- 2025.03.07
洗面化粧台の選び方、水栓金具編
こんにちは!リフォーム館 小出です!
今回は洗面化粧台の選び方、水栓金具編になります。
水栓金具というと何だかよく分かりませんが、要は水の出る蛇口部分です。
水栓金具は大きく分けて2種類あり、洗面ボウルやカウンターに直接設置されたものと、壁に設置された壁付けタイプに分けられます。
しかし、おすすめは断然壁付けです!
根本に水が溜まらないのはもちろんのこと、設置場所が高いので頭を洗うのにも便利です。
水が溜まらないということは掃除の手間が減るということ。
これから洗面化粧台を交換される方はぜひ、水栓金具を意識して選びましょう♪
以上、洗面化粧台の選び方、水栓金具編でした!
その他工事も是非リフォーム館に問い合わせてくださいお客様の住まいの相談窓口になれますようにスタッフ全員でご対応いたします。
キッチン・お風呂・洗面・トイレのリフォームからリノベーションまで、旭川で実績No.1の水まわり専門『リフォーム館』におまかせください♪